ENTRY

好奇心を
行動に
つなげる。

システム会社だから、
つくるのはシステムだけ。

そんな時代は終わった。

刻々と変化するニーズにあわせ、
暮らしを豊かにするものをつくろう。

身の回りを見渡して、
あったら便利なもの、あったら快適なもの。
自分が使う立場となって考え、生み出そう。

いまは必要じゃないかもしれないけど、
あったらちょっとハッピーになれるかもしれない。
そんなサービスをつくったって、いいじゃないか。

大切なのは、
誰かに言われたからではなく、
言われたままつくることでもなく、
発意をもって考え、
信念をもって仲間を巻き込んで形にすること。

さぁ、その手を上げて
まだないものを、世の中へ。

遊ぶように、働こう。
働きながら、遊ぼう。

加藤理子 オフィスカジュアルの装い 加藤理子 プライベート 料理前の装い

interview #001

物事の段取りを考え、
小さいことにこそ気を配る。

INTERVIEW
門口由佳 オフィスカジュアルの装い 門口由佳 バドミントンユニフォームの装い

interview #002

一緒に汗を流して見えてくる、
メンバーの個性や考え方。

INTERVIEW
薗田祐一 オフィスカジュアルの装い 薗田祐一 サバイバルゲーム ユニフォームセットの装い

interview #003

共通の目的に向かい、
協力して進むことの大切さ。

INTERVIEW
コミュニケーションをとる社員
コップを片手に業務に取り組む社員

システム会社だから、
つくるのはシステムだけ。

そんな時代は終わった。

刻々と変化するニーズにあわせ、
暮らしを豊かにするものをつくろう。

身の回りを見渡して、
あったら便利なもの、あったら快適なもの。
自分が使う立場となって考え、生み出そう。

いまは必要じゃないかもしれないけど、
あったらちょっとハッピーになれるかもしれない。
そんなサービスをつくったって、いいじゃないか。

大切なのは、
誰かに言われたからではなく、
言われたままつくることでもなく、
発意をもって考え、
信念をもって仲間を巻き込んで形にすること。

さぁ、その手を上げて
まだないものを、世の中へ。

遊ぶように、働こう。
働きながら、遊ぼう。

NEXT ASNO

これからのアスノ

代表取締役社長 齋藤武育

当社の価値観や考え方、
取り組みについてを代表のメッセージとともに
「これからのアスノ」を語ります。

VIEW MORE

STEP ASNO

キャリアパス

社員同士でコミュニケーションをとり、協力している3名の社員

アスノ社員のキャリアをサポートする
研修やワークショップの仕組みを
紐解いていきます。

VIEW MORE

ACTIVITY
REPORT

社内外活動の様子

INTERVIEW
MOVIE

インタビュー ムービー