INFORMATION

お知らせ

アスノシステム株式会社所属の森崎天夢選手が、パラアイスホッケー世界選手権Bプールに出場するパラアイスホッケー日本代表メンバーに選出されました

2025/07/23

お知らせ

アスノシステム株式会社所属の森崎天夢(もりさき あむ)選手が、パラアイスホッケー世界選手権Bプール(2025年9月6日~11日 カザフスタン・アスタナ開催)へ出場するパラアイスホッケー日本代表メンバーに選出されました。

森崎 天夢選手 写真

今回の世界選手権は、ミラノ・コルティナ2026パラリンピック競技大会の出場権獲得へ向けて、重要な大会となります。
ミラノ・コルティナ2026パラリンピック競技大会には、8カ国が出場します。開催国のイタリア、今年5月に開催された世界選手権Aプールで上位の成績を収めたアメリカ、カナダ、チェコ、中国、ドイツは既に出場権を獲得しています。残る出場権は2枠です。
日本代表は、世界選手権Bプールで上位の成績を収め、最終予選(2025年11月5日~10日 ノルウェー・ジェスハイム開催)に進出し、最終予選で上位2カ国に与えられる、パラリンピック出場権獲得を目指しています。
 
パラアイスホッケー日本代表がミラノ・コルティナ2026パラリンピック競技大会の出場権を獲得し、森崎選手が日本代表入りできれば、森崎選手にとっては初のパラリンピック出場となります。
パラアイスホッケー日本代表ならびに森崎天夢選手へのご声援を、どうぞよろしくお願いいたします。
 
【森崎 天夢選手 コメント】
今回、世界選手権Bプールに出場してきます。
しっかりと合宿で練習した積み重ねを大事にし、本番の世界選手権に挑みたいと思います。
応援、よろしくお願いいたします。

【パラアイスホッケー世界選手権Bプール 開催概要】
・日程:2025年9月6日~11日
・会場:Tarlan Arena(カザフスタン・アスタナ)
・出場国:イタリア(9)、日本(10)、スウェーデン(11)、カザフスタン(12)、フランス(13)、フィンランド(14)※国名の後ろの数字は世界ランキング
・大会形式:総当たり戦
※開催決定ニュース(国際パラアイスホッケー連盟HP)はこちら
https://www.paralympic.org/news/astana-host-2025-world-para-ice-hockey-championships
 
【試合スケジュール】 ※カッコ内は日本時間
9月6日(土) 12:00(15:00)フェイスオフ vsフランス
9月7日(日) 19:00(22:00)フェイスオフ vsカザフスタン
9月8日(月) 15:30(18:30)フェイスオフ vsスウェーデン
9月10日(水) 12:00(15:00)フェイスオフ vsフィンランド
9月11日(金)12:00(15:00)フェイスオフ vsイタリア ※時間変更の可能性あり
 
*パラアイスホッケー日本代表の活動に関する最新情報は、日本パラアイスホッケー協会のホームページをご覧ください。
https://sledgejapan.org/
 
【森崎 天夢選手について】
2005年7月29日生まれ。北海道出身。
先天性絞扼輪症候群右下肢2分の1以上欠損という障がいをもって生まれる。
小学5年生からアンプティサッカーをするなど積極的にスポーツに取り組んでいる中で、高校2年生のときに「J-STARプロジェクト」を通じてパラアイスホッケーと出会う。
瞬く間に才能を開花させ、競技開始から1年後の2023年にパラアイスホッケーの日本代表として選出される。

パラアイスホッケー応援ページはこちら

システム開発 オフショア開発 延命保守サービス システムエンジニアリングサービス WEBインテグレーション セキュリティネットワーク