PRESS RELEASE

プレスリリース

アスノシステム SI事業第1本部 SIサービス部 課長 服部泰輔が美唄市地域活性化起業人(副業型)に就任

2025/06/25

プレスリリース

アスノシステムに所属する、SI事業第1本部 SIサービス部 課長 服部泰輔が美唄市地域活性化起業人(副業型)に就任いたしました。

美唄市市長 桜井恒様とSI事業第1本部 SIサービス部 課長 服部泰輔が並んだ写真 美唄市役所の前で並ぶSI事業第1本部 SIサービス部 課長 服部泰輔と地方創生企画部 部長の楠徹平の写真
 
【[PRTIMES] アスノシステム SI事業第1本部 SIサービス部 課長 服部泰輔が美唄市地域活性化起業人(副業型)に就任】
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000172.000024100.html
 
アスノシステムでは、2023年4月より先行して地方創生企画部部長の楠徹平が企業派遣型の地域活性化起業人としてさまざまな取り組みを通して美唄市へ貢献してまいりました。今回副業型での就任となる服部はこれまで培ってきたスキルを活かし、主にまちづくりDXに係る事業の支援を行なっていく予定です。アスノシステムは明日を創造する企業として、楠、服部の2名体制で今後も美唄市の地域活性に貢献してまいります。
 
■美唄市市長 桜井恒様 コメント
服部様には、当市の地域社会DXの推進に係るアドバイスや市の取組への伴走をいただくこととして、副業型地域活性化起業人の委嘱をさせていただきました。
地方創生2.0においては、地方と都市の間で人材をシェアし、人・モノ・技術の交流、分野を超えた連携・協働の流れを創ることが重要であり、服部様におかれましては、これまで培われてきた知識やご経験を活かし、デジタル・新技術の徹底した活用による地域社会DX推進の一翼を担ってくださることをご期待申し上げます。
市としましても、服部様がお力を存分に発揮されご活躍いただけるよう、尽力して参ります。
 
■アスノシステム SI事業第1本部SIサービス部課長 服部泰輔 コメント
この度、美唄市地域活性化企業人という大変意義深い役割を拝命し、身の引き締まる思いでおります。アスノシステムにて培ったIT・DXの知見やプロジェクト推進の経験を活かし、美唄市のさらなるまちづくり、そして地域課題の解決に微力ながら貢献できればと考えております。
アスノシステムのスローガンでもある「明日を創る」を念頭に、美唄市の皆さま、そして関係者の皆さまにとって「明日がもっと楽しみになる」まちづくりを進めてまいります。現地での交流や実践を通じて、多様な声を事業に反映し、地域の持続的な発展へ尽力したい所存です。

システム開発 オフショア開発 延命保守サービス システムエンジニアリングサービス WEBインテグレーション セキュリティネットワーク