PRESS RELEASE

プレスリリース

国内最大級の貸し会議室検索サイト「会議室.COM」が生成AIを活用した会議室検索サービス「AI SPACE SELECTOR(ベータ版)」をリリース

2025/03/27

プレスリリース

国内最大級の貸し会議室の検索・予約プラットフォーム「会議室.COM」(運営:アスノシステム株式会社)は、2025年3月24日(月)、生成AIを活用した会議室検索サービス「AI SPACE SELECTOR(ベータ版)」をリリースしました。
 
【[PRTIMES] 国内最大級の貸し会議室検索サイト「会議室.COM」が生成AIを活用した会議室検索サービス「AI SPACE SELECTOR(ベータ版)」をリリース】
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000159.000024100.html

会議室.com × Generative AI(生成AI)

■AI SPACE SELECTOR
https://ai-space-selector.com/
「AI SPACE SELECTOR(ベータ版)」は、利用者がより少ない操作数で貸し会議室を見つけるサポートをするための、生成AIを活用したWebサービスです。 会議やセミナー、懇親会など、様々な用途に対応した貸し会議室・ホールを検索することができます。本サービスは、エリア、最寄り駅、収容人数など、ユーザーの要望や条件を基に会議室を提案します。
※データは「会議室.COM(https://www.kaigishitu.com/)」に掲載されているデータとなります。
※本サービスはベータ版のため、利用者による損害や不利益が発生した場合、当社は責任を負いません。

●システム誕生の背景
会議室.COMでは、ユーザーがより快適にサービスを利用できるよう、常に課題解決に取り組んでいます。会議室.COMの事業担当者が若年層向けのビジネス研修に参加した際、従来の検索エンジンではなくChatGPTを用いて検索している参加者が多い様子を見て、本サービスをひらめき、開発に至りました。近年、会議室.COMでは若年層のユーザーが増加しており、生成AIサービスの導入を検討すべきだと考えたこと、また、開発エンジニアチームでも生成AIの進化による新たな可能性を活用し、ユーザーの悩みを解消しようという意識が高まっていたこともあり、これらの流れがうまく合流し「AI SPACE SELECTOR(ベータ版)」が誕生しました。

●従来サービスとの利用方法の違い
従来サービスでは、ユーザーが条件を選択して希望の会場探しをしていましたが、文章での検索を可能としました。
(例)「東京で200名のイベントができるホールを教えて」

開発イメージ
開発イメージ

●今後の展望
会議室.COMでは、今後もユーザーのニーズや着眼点などの声を聞きながら、より良いサービス開発を目指します。
今後は、貸し会議室、ホール検索サービスの枠に留まらず、空間利用サービスと捉え、あらゆる角度から情報提供ができるサービスへ発展させることを目指します。

■会議室.COMとは
2000年からアスノシステムが提供している国内最大級・全国横断の貸し会議室・貸しホール検索サイトです。エリアや駅、利用用途はもちろん、レイアウト別の人数やこだわり条件など、利用ニーズにあわせた細かな条件検索が可能となっています。会議室.COMをご利用いただくことで、ニーズにあった最適な会場が見つかります。
 URL:https://www.kaigishitu.com/

貸し会議室検索を生成AIで AI SPACE SELECTOR powered by 会議室.com

システム開発 オフショア開発 延命保守サービス システムエンジニアリングサービス WEBインテグレーション セキュリティネットワーク